2014年09月28日 14:55
今日も気持ちの良い秋晴れです。
お天気が続きますね。。
気がつけばもう9月も終わり・・
もう10月がすぐそこにきてます。
なんて早いんでしょ~(>_<)
さあ~今回はお久しぶりなハンドメイドのお話を少し・・
前回の記事で紹介した秋色紫陽花のその後です。

写真によって色合いが違って見えますが。。
紫色を中心に作ってみました。
それにアンティークレース風??
いつものようにコーヒー染めしたレースも・・

レースはアクセントに・・
そして検眼レンズも一緒に

紫のこの色合いが楽しめるのは数カ月。。
ナチュラルな色合いも大好きなのですが・・
この後のあめ色の方がもっと好きです。
それまで気長に待つ事にしましょ~^^

気まぐれ更新で何とか続けてきたブログですが
年期の入ったPCの調子が悪く・・どうやら。。新しいPCにしないといけないようです。
うまく復帰できるとよいのですが。。
wirecrown*

にほんブログ村
2014年09月16日 20:40
皆さまは三連休をどう過ごされたでしょうか^^
全国的にお天気だったようですね。
こちらは本当に過ごしやすくなりました。(吹く風もひんやり・・)
毎年楽しみにしている遊歩道のコスモスも見頃だそうで・・
お天気を見て写真を撮りに行く予定です。
さて、気まぐれ更新のブログ。。
今日は秋色紫陽花のお話を少し・・

毎年知り合いの方にわけていただいている
秋色紫陽花。。セリアのサークルフックにさげて
ドライフラワーに・・

今年はちょっと紫の色合いが私好みで。。
ナチュラルなドライリースを作りたいと思います。

とあるイベントに友達とでかけ念願の検眼レンズのレジンを購入いたしました。
バックチャームも付いていて色んな使い方もできそう~

時計のパーツにシックな紫陽花も。。
ネックレスにしたら可愛いね。。
飾っておくだけでも絵になってしまう・・
このアンティーク感がたまりません^^
wirecrown*

にほんブログ村
2014年09月08日 16:16
もう9月に入りましたね。。日に日に過ごしやすくなり・・
大好きな秋を感じられるようになってきました。
皆さまはどうお過ごしでしょうか?
さて・・気まぐれ更新のこのブログ・・
今日は何かと申しますと^^
最近お邪魔した素敵カフェのご紹介~

inco カフェ ☆
以前から気になっていたカフェ・・

どこを撮っても絵になるのです。

実は先月になりますが友達とランチに行きました。
その時に店内を撮らせて頂いたのです。
あまりのステキさに一瞬息をのむほど・・

そして先週はハンドメイド作家のお友達と
お店の名物パンケーキ目的にお邪魔しました~

午後のパンケーキは14時半から・・
お友達は生チョコレートのパンケーキで私はベリーベリーの甘いパンケーキ・・
結構なボリュームでお腹いっぱいに。。生地がやわらかくてとっても美味しいパンケーキでしたよ^^
wirecrown*

にほんブログ村
2014年08月25日 16:54
気がつけばもう8月も末に・・
更新しない間にブログは5年目に突入してました~
そういえば・・昨年はプレ企画をしたりとブログもかなりにぎわっておりました。。
(あの頃が懐かしい~(>_<)。。)
今は気まぐれに更新するのみのホント~地味ブログ。。
それでもなんとか続けていければと思っております。
こんなブログではありますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
さてさて・・
タイトルにある「HUTTE.さんからとは・・
ちょと前になるのですが
「HUTTE.STAMP」☆
7月22日にネットショップで購入した紫陽花のポストガード・・
今回限りの販売なのだそうです。

HUTTE.さんといえばボタニカルアートの世界観が素敵な作家さんです。

そしてこのバインダークリップ・真鍮の小物入れは
先日お邪魔した秋田市仁井田あるセレクト雑貨の「irutoco」☆さんで購入した物^^

やはり紫陽花のポストカードに合いました~

セリアのメタルペーパーウェイト。。
R・F

渋めな感じが良いですよね・・古物にピッタリ。。
100均に見えないです。これは集めなくっちゃ~^^
それでは~♪
wirecrown*

にほんブログ村
2014年08月03日 15:53
前回更新からかなり間があいてしまいましたね。。
更新の無い間も遊びにきてくださりありがとうございます。
腱鞘炎の事では多くの皆さまにご心配をおかけいたしました。
お陰さまで順調に回復しております。
ありがとうございました。
色んな方からハンドメイド制作の記事でなくても
「気が向いた時でも構わないので気にせず更新して下さい」とのお声をいただきまして。。
気ままな不定期更新にさせてもらえれば何とかできるかな~と。。
のんびりなブログですがまたお付き合いいただければと思います^^
なので。。今日は・・
もうかなり前すぎて忘れたようなお話を・・
5月の始め頃青森の弘前市にあります。
素敵なお店にお邪魔しました。
「Milfy」☆

フレンチアンティークな店内・・

年代物の古物雑貨。。
おしゃれなリネン服などなど・・
地元ではないようなテイストなので
大興奮でしたよ・・

以前から弘前に行った時は必ず行きたい~と
思っていたのですが、、(弘前には毎年桜の季節に行きますからね~)
それでも中々機会がなく・・
念願のお店に伺うことができて大満足・・
オーナーも素敵な方でした^^

こちらで購入したのが
年代物なプリンタートレイ・・
少しお高い買い物でしたね。。

「この渋さがたまらない一品」
飾るものがないのが悲しいのですが・・
少しずつまた集めていきたいと思います^^
それではまた~♪
wirecrown*